- 伊東商会TOP
- 取扱商品 ProManage MES
- 変化に強い工場を実現!製造実行システムProManageとは?
変化に強い工場を実現!製造実行システムProManageとは?
特徴おすすめする理由事例紹介パートナーシップメッセージお知らせ資料DL参考記事
製造実行システム ProManage MES とは
ProManageは製造現場の見える化システム(MES)です。
コロナ禍やデジタル化など様々な外部環境の変化に素早く対応し、これまで日本の製造業で長年行われてきたQCDの改善を維持強化するシステムです。
ProManageの大きな特徴は、必要な機能だけ、必要なタイミングで導入できることです。
外部環境の変化や工場の状況、予算に応じて、柔軟にシステムを導入できます。
2021年にクラウド版のProManageがリリースされたことにより、これまでよりリーズナブルに、スモールスタートでの導入が可能になりました。
※MESとは?:Manufacturing Execution System(=製造実行システム)の略称。ロス削減や生産性向上のために、製造現場の見える化や管理、分析を行うシステムです。
変化に素早く対応!
必要なタイミングで選べる機能一覧!
オンラインリアルタイム設備監視*
- 効率的な改善
- 設備停止・作業時間・生産量を自動的にオンラインで監視
サイクルタイム監視*
- 効率的な改善
- リアルタイムで設備のサイクルタイムを監視
稼働率監視・分析*
- 効率的な改善
- 時間稼働率・性能稼働率・良品率などを管理
設備停止理由監視・分析*
- 効率的な改善
- 設備の停止理由の分析
タブレットによる情報入力*
- 効率的な改善
- 設備停止理由や出直し品量などを作業者がタブレットから入力
ProGuard*
- トラブル防止/ロス防止
- あらかじめ設定した許容範囲内で設備が稼働していることを監視して異常傾向を検知するとアラーム発信
ProData
- 要因分析やAI導入の第一歩
- 生産に関わるデータを取得/収集管理して、生産進捗や状況を分析
トレーサビリティ
- 品質不良再発防止
- 品質データから製造履歴を追跡して、製造工程ごとに品質変動要因を調査
品質管理
- 良品率向上/原価低減
- 製品の品質管理データを収集して、SPC分析による傾向管理やレポートを自動生成
オペレータースキル管理
- 作業者のスキル管理で品質と生産ロスを抑える
- 教育訓練履歴や設備運転時間履歴などで作業者のスキルと習熟度を管理して、設備ごとの作業可否なども管理可能
文書管理
- 情報展開のスピード/確実性向上
- 生産に必要となる規格類や仕様書などを管理
消費エネルギーと管理
- 原価低減
- 各設備のPLCや消費エネルギー測定装置からのデータをリアルタイムで収集し、レポートを自動生成可能
メンテナンス管理
- 納期遅れを減らす
- 生産設備や機器などの定期保全・予防保全の計画/実行管理支援が可能
※1「*」が付いている機能はクラウド版対応可能
※2「稼働率監視・分析」機能のクラウド版は2021年秋頃リリース予定
ProManage社の製造実行システム(MES)をおすすめする理由
- 製造実行システム ProManage MESはドイツを含むヨーロッパで多くの導入実績があります。Industry4.0のコンセプトに沿ったシステムです。
- 製造実行システム ProManage MESは国際標準(ISA-95やISO22400)に基づいたシステムです。工場間のデータ連携や海外製のERPとの連携もスムーズに行えます。
- 製造実行システム ProManage MESは広い視野、経営視線でデータを収集管理利用します。日本の製造業が得意とする現場改善を補完補強するシステムです。
導入事例紹介
伊東商会とProManage社のパートナーシップ
伊東商会は日本を含めアジア太平洋におけるお客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に寄与するため、これまで約300社以上の実績と信頼のあるProManage社とのパートナーシップ関係を結びました。
ProManageってどんな会社!?
- トルコ・イスタンブールに研究開発機関を構えるテクノロジー会社です。本社はアメリカ・シカゴ。製造業向けに下記多様な製品を研究開発しております。
●IoTベースの製造実行システム/製造オペレーション管理(MES/MOM)
●データ収集用IIoT機器
●製造業向け人工知能(AI)・機械学習(ML)・深層学習(DL) - 自動車、金属加工、電気製品、プラスチック、食品、医薬品など多様な製造業、約300社以上のお客様に導入いただいております!
- これまでの実績と経験を基に、お客様におけるデジタル化の状況やニーズ、お困りごとに合わせて 最適なご提案ができます!
伊東商会担当者からのメッセージ
長年製造業に携わってきて、日本の製造業をなんとかしたいと思うようになりました。
これまでも、日本の製造業は円高やリーマンショック、東日本大震災など様々な困難を乗り越えてきましたが、今直面しているデジタル化の遅れという困難をこれまで通り乗り越えられるのか、わたしは強い危機感を感じています。
以前、私は中国の工場を視察したことがあります。
その時、日本のモノづくりが海外に抜かれてしまう危機感を強く感じました。その工場では、ドイツを中心としたIndustry4.0で重要な役割を担っている欧米式のMES(=製造実行システム)を使いこなしていました。MESによって、管理がシステム化・標準化されているため、現場の作業長・作業員の数が驚くほど少なく「まずいな。」と思いました。
日本の製造業は、TPMやトヨタ生産方式で人づくりを得意とし、現場目線の改善活動によって何度も何度も危機を乗り越えてきました。しかし、そんな日本のモノづくりもデジタル化の波に乗っていかないと、思ってもいなかった方法であっという間に海外に抜かれてしまう危機感を強く感じています。
日本の製造業には良い所、誇りに思うところが沢山あります。
現場には素晴らしい人達がいっぱいいます。これまで、この人たちが、一生懸命努力して作り上げてきたものをなんとか次の世代に繋いでいくためにも、日本の製造業をなんとかしなければいけないと思います。